家計管理

新社会人が困る初任給の使い道!これを見れば賢い使い道が分かる!

この記事は「初任給の使い道をどうしようか…」と迷っているあなたへ書きます。

お金の使い道とはいっても人それぞれ状況は違います。1人暮らし始めたてでお金に余裕がない人もいれば、実家暮らしで生活費には余裕があるという人もいます。家族がいる人もいるかもしれませんね。

なので今回は貯金額にあわせた初任給の使い道をまとめていきます。

では、早速結論にいきます。以下の通りです▼

ぼくマネ

それじゃあ1つずつ詳しく解説していくよ!

貯金額【20万円以下】の人

まず貯蓄を優先しましょう

なぜなら、事故や病気、災害などが起こったときに、お金(現金)がないとなると困るからです

悪魔

若いし元気だから大丈夫。自分にお金使っちゃいなよ〜

ぼくマネ

もっとお金を貯めてからじゃないとダメ!

お金がないと、心に余裕がなくなる→仕事が上手くいかない→人に当たる→心を病むという負の連鎖にかかります。

お金があることは心の安定にもつながります。なので自己投資や趣味にお金を使うよりもまず、家計の見直しをしましょう。「何から始めたらいいか分からない!」という人はまず固定費の削減からしてください。下の記事を参考にして下さい▼

1年で100万円を貯めた僕がやったこと10選 「お金が不思議と口座から消えている...なんで??」そんな経験はありませんか? 私ぼくマネは元々浪費家で、大学生の時に、好きな服...

貯金額【50万円以下】の人

パソコンを買いましょう(M1Mac book air)

「そんな余裕ないよ!」って思った方もいるかもしれませんね。断言します。貯金を切り崩してもパソコンは買う価値があります。仕事や家計管理をする上で必須になるからです。

オススメは「Macbook air(M1)」。ExcelやWordは有料ですが、「Googleドキュメント」「Googleスプレッドシート」が無料で使えます。

パソコンが親機スマホは子機です。

MacBook air (M1)▼

https://kakaku.com/item/K0001311297/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

家電は価格.comで買うとお得です!

パソコンを買ったら家計簿をつけましょう▼

新社会人必見!家計簿のつけ方 みなさんこんにちは!ぼくマネです。 今日は、ぼくが実践している家計簿のつけ方をお伝えします。 実際に使っている家計簿も配布...

↑家計簿のテンプレートも配布しているのでぜひ使ってみて下さい!

貯金額【80万円以下】の人

新NISA」を始めましょう

生活に少し余裕があるあなたは、新NISAを始めると良いです。いくら貯めたいかによりますが、月1万〜3万を「S&P500」又は「オルカン」に投資しましょう。

一度積み立てを設定したらほったらかしておきます。新NISAの存在を忘れましょう(笑)

お金が働いてくれてみるみる増えていきます。どんなときも売らずに淡々と積み上げることが大事です。

早く始めるほど「複利」の効果が働いてくれます!新NISAについてはこちらの記事を見てみて下さい▼

NISAを1年間運用した結果を大公開! みなさんこんにちは!ぼくマネです。 今日の記事は、 「NISA、始めたいけど一歩目が踏み出せない...」 そういう人...
新NISAで投資を始めるなら!オススメの銘柄2選 投資初心者でも資産運用で賢くお金が増える」 ぼくマネです! この記事は「新NISA始めたいけど銘柄がたくさんありすぎてどれを選べばよいかわからない...」そんなあなたに向け...

貯金【100万円以上】ある人

親孝行or自己投資しましょう

新卒で貯金100万円以上あるあなたはとても優秀な人です。生活に余裕があると思うので親が行きているうちに親孝行をしましょう▼

・食事に連れて行く

・温泉旅館に泊まる

・プレゼントをする

育ててくれた感謝の気持ちを伝えること人のためにお金を使うことは「良いお金の使い方」です。親は「そんな、いいのに…」いうかもしれませんが絶対に嬉しいはずです。

もしくは自己投資など、自分にとって有益なものに使うのもオススメです▼

・自分が学びたい分野の本を読む

・リベシティに入ってお金の勉強をする

・時短家電を買う

・プチご褒美(ミスド、ケーキなど)

本を読みたい人はぜひこちらの記事も見てみて下さい▼

20代前半のうちに読んで良かった本 【5月5日更新】 ぼくマネです! この記事では、読んでみて本当によかったと感じた本のみを随時まとめていきます。 本(...

あなたのオススメの本も教えてくれると僕も勉強になるのでぜひコメントで教えて下さい♪

まとめ

・貯金20万円→貯蓄

・貯金50万円→パソコン

・貯金80万円→新NISA

・貯金100万円以上→親孝行or自己投資

以上「貯金額に合わせた初任給の使い道」でした!みなさんの悩みが解決できたなら嬉しいです!

それでは!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です