家計管理– category –
-
【食費1.5万円】24歳独身1人暮らしの自炊記録!
こんにちは!ぼくマネです。 6月17日(月)〜6月23日(日)までの自炊記録を載せたいと思います。ちなみに僕は18歳の時から7年間、ほぼ毎日自炊しています。 最初は全然ダメダメでしたが、Youtubeを見て何度も作るうちに美味しく作れるようになりました。 ... -
【お金を使いすぎてしまう方必見】キャッシュレス決済での浪費を防ぐ!簡単にできる4つの方法
こんにちは!ぼくマネです。 ▼こんな悩みを抱えていませんか? ◼キャッシュレス決済を導入しているけど、お金を使いすぎてしまう...😵💫◼現金よりも無駄な浪費が多い...😵💫 家計管理初心者は、キャッシュレス決済を生活に取り入れるだけで「お金が貯ま... -
【食費1.5万円】24歳独身1人暮らしのご飯を公開!!
この記事がおすすめな人 ✅1人暮らしのご飯何を作っていいか困っている人✅体にいいものを食べたい人 24歳独身1人暮らしのご飯を紹介します! 6月10日(月)朝 6月10日(月)夜 6月12日(水)朝 ぼくマネ 富山の名物「ますの寿司」が実家から送られてきた... -
LINEPayのサービス終了に備えよう!乗り換え先のおすすめは〇〇!
2025年4月、LINEPayが使えなくなると発表されましたね... 【参考記事】LINE Pay、ついに日本のサービスを終了 25年4月末 多くのユーザーが普段の買い物や支払いにLINEPayを利用している中で、突然のサービス終了は大きな問題です😭 このままでは困ってし... -
【固定費】やらないと損する節約ランキング1位〜5位
固定費を削減して、投資に回す資金を増やせば小金持ち山の山頂に登るまでの期間を短縮できます! ここでは、実際に僕がやってみて効果があった固定費節約術をランキング形式でご紹介します。 今よりも固定費を安くしたい人と特に必見です!! やってよかっ... -
ぼくマネの5月の家計簿公開!
こんにちは!ぼくマネです。 今回は、ぼくの家計簿を公開します!なぜ公開しようと思ったかというと、理由は2つあります。 家計簿を公開しようと思った理由 いつも家計管理の投稿をしているから 同じように独身で1人暮らししている人の家計の参考になれば... -
子育て世代におすすめ!生活水準を保ちながらの節約方法5選
こんにちは!ぼくマネです。 「毎日の生活で節約に努めているけれども、子どものために何とか生活水準を下げずにお金を貯めたい..」 そんな悩みを抱えている30代女性の方、いらっしゃいますよね。実際、生活を大きく変えずに節約するのは難しいものです。 ... -
【家計管理】半年間、本気で家計管理をやって分かった3つのこと
こんにちは!ぼくマネです。 家計管理を続けることは難しいですよね🌀私も何度も挫折しました。ぼくがお金を貯めることを決心したのは2023年12月。大学時代の友達と話した時に、友達の貯蓄額が200万あり、ぼくは50万円しかなかったこと。そこで「20代前半... -
【家計管理】ぼくが口座を楽天銀行1つに絞ったワケ
こんにちは!ぼくマネです。 みなさんは銀行口座をいくつ持っていますか? ▼(以前のぼく)口座は4つ持っていました 住信SBI銀行の「定額自動入金」と「定額自動送金」を使って、毎月決まった日に自動でお金をゆうちょ、あおぞら銀行に移動させる仕組みで... -
簡単にできる!夫婦でキャッシュレス家計管理する方法
こんにちは!ぼくマネです。全財産500円→100万円まで貯めたぼくが、「小金持ちアドバイザー」としてお金にまつわるお得な情報について発信しています! ---------------------------------------------------⚫ 「毎月の支出を追いかけるのは面倒だし、現...