家計管理

LINEPayのサービス終了に備えよう!乗り換え先のおすすめは〇〇!

2025年4月、LINEPayが使えなくなると発表されましたね…

【参考記事】LINE Pay、ついに日本のサービスを終了 25年4月末

多くのユーザーが普段の買い物や支払いにLINEPayを利用している中で、突然のサービス終了は大きな問題です😭

このままでは困ってしまう方も多いのではないでしょうか?今回は、その悩みを解決するために、おすすめの乗り換え先を紹介します!

LINEPayが使えなくなる!? 次に使うべき決済方法はこれだ!

おすすめの乗り換え先はQUICPay!

それでは、LINEPayからどこに乗り換えるべきでしょうか?僕のおすすめQUICPayです。

以下の理由から、QUICPayへの移行が最適です。

  1. チャージ不要
  2. QRコードを出す手間が省ける
  3. マネーフォワードと連携可能

①チャージ不要

QUICPayは後払い式の電子マネーのため「Suica」や「楽天Edy」のように事前にチャージがないのが楽です!

②QRコードを出す手間が省ける

iphoneの電源ボタンをダブルタップ→顔認証で支払いが可能!Apple Watchを持っている人も同じような手順で支払いができます。

Touch IDの場合は、ホームボタンをダブルクリックし、指を載せたままお店の端末にかざすことで決済できます。

レジ前で焦ってQRコードを出さなくて良いので、店員さんとの気まずい時間がなくなります(笑)

③マネーフォワードと連携可能

QUICPayはマネーフォワードと連携可能です。これにより自動で支出の記録が可能になり、家計簿をつける手間がなくなります。

店舗名も記録されるので後で見返す時に便利です。ただし記録されるのは後日という点には注意が必要です▼

マネーフォワードのアプリはこちらからダウンロードできます▼
iphoneの方→マネーフォワード
Androidの方→ 「マネーフォワード」

ぼくマネ

LINEPayは店舗名表示&即日記録で便利だったよね😭

LINEPayからPayPayへの残高移行は可能だけど…

LINEPayの残高をPayPayに移行することは可能ですが、実はPayPayへの乗り換えはあまりおすすめできません。

その理由は以下の通りです▼

  • 他社クレジットカードが利用できない(2025年1月から)
  • チャージに手数料がかかる(2.5%)

こうした理由から、LINEPayからPayPayに乗り換えることはおすすめしません。

QUICPayへの移行方法

LINEPayからQUICPayへ移行する手順は簡単です。具体的には以下の2ステップを踏んでください。

楽天カードはゴールドカードなど有料のものもありますが、無料のカードで大丈夫です

\今なら10000ポイント手に入る/

  

ぼくマネ

とっても簡単だね!

まとめ

今回の内容をまとめると以下の通りです▼

おすすめの乗り換え先は「QUICPay」

理由は3つ▼

  1. チャージ不要
  2. QRコードを出す手間が省ける
  3. マネーフォワードと連携可能

PayPayは、他社のクレカが利用できないこと、チャージに手数料がかかることからオススメしない。

QUICPayに移行する手順は、楽天のクレカを作るAppleWalletに登録と簡単!

以下の記事では「QUICPay」✕「キャッシュレス決済」について更に詳しく解説しているので、こちらの記事も併せて読んでみてください。

もう家計簿で悩まない!ズボラでも続けられるおすすめの家計管理はキャッシュレス✕アプリ 「家計簿をつけるのは大切だけど、正直、手間がかかりすぎて続けられない…」 そんな経験、ありませんか? 安心してください!ズ...

LINEPayのサービス終了が迫っていますが、適切な乗り換え先を選ぶことで、スムーズにキャッシュレス生活を続けることができます。

早めに対応して、便利なキャッシュレス決済を活用しましょう!

最後に

6月の目標を公開します✨

==============================

□毎日ブログ執筆

□毎晩Xで成果報告する

□6月末までにXのフォロワー1000人

□ライターの仕事で月3万円稼ぐ

==============================

ここまで読んでくださった方ありがとうございました..!

6月でフォロワー1000人を目指していますので、良ければぼくマネのXのアカウントをフォローしてください▼

ぼくマネ(@bokumane1000

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です