MENU

ふるさと納税何を頼んだらいいのか分からない人へ

ぼくマネです!

返礼品何にしよう…って悩みますよね

今回はそんな人に向けて解説します

この記事でわかること

返礼品で何を頼むのがお得なのか

ふるさと納税について詳しく知りたい人はこちらで解説しています▼

https://boku-mane.com/?p=22
目次

食品、日用品がおすすめ

結論、食品や日用品などの消耗品が圧倒的にお得です

家計の助けになるからです。

そのなかでも、「お米」は料理をする人であれば毎日食べるのでオススメです。また、料理をしない人も「トイレットペーパー」は毎日使う消耗品なので、頼んで損はないかなと思います

お得にふるさと納税をしたいのであれば↑がいいと思います。

お得ではないけど、もう1つおすすめしたいのが

「普段は手が出ないものを頼む」

ということです。

シャインマスカットやA5ランクのお肉など、スーパーで「いつもは高くて変えないなぁ」と思うものを頼むことで自分へのご褒美となり、満足いく使い道になると思います。

ただし、量が沢山送られてくるので注意してください。

「肉や魚はおかずだからいっぱい使うはず!」と意気込んで買ったら、冷凍庫がいっぱいで不便入らないというケースもあります。なので頼む際には、どのくらいの量が来るか、保存はどうするかを考えてから頼むと良いと思います!

まとめ

・食費や日用品などの消費が激しいもの(オトクな使い道)

・いつもスーパーで高くて買えないと思うもの(自分へのご褒美)

以上になります!皆さんの家計がより豊かになりますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次