家計管理

新しくリリースされた「楽天家計簿」どんなアプリ?楽天Payや楽天証券と連携できる?

【2024年4月18日更新】

ぼくマネです!

4月17日、iOSアプリ「楽天家計簿」が登場しました。

楽天経済圏で生きているぼくマネにとっては聞き捨てならないニュースです…!普段は支出の管理は「マネーフォワードME」でしているのですが、

「楽天家計簿に乗り換えたほうがいいのだろうか?」

「楽天Payや楽天証券と紐づけられるの?」

気になったので調べてみました。

ぜひ最後まで見ていってください♪

この記事がおすすめな人

・楽天経済圏で生活している人

・楽天のサービスを利用している人

・家計簿アプリを導入したい人

楽天家計簿とは

楽天家計簿と銀行口座やクレジットカード、決済サービスなどを紐づけることで自動で収支を管理してくれるアプリです

紐づけることができるのは以下のとおりです▼

【楽天グループサービス】

・楽天銀行

・楽天カード

・楽天ポイント

・楽天市場 

・楽天Edy

・my楽天モバイル

【その他金融口座・サービス】

・銀行口座

・カード

・電子マネー(交通系IC含む)、プリペイド

・お財布(現金)

・携帯電話(Y!mobileなど)

・ショッピングサイト

・ポイント

これらと紐づけることができます。

連携可能なサービスが1000以上りますので、きっと

お探しの口座・サービスが見つかると思います!

ぼくマネ

楽天のサービス以外も連携できるんだ…!

ただし、連携数には上限がある

・楽天銀行→1口座まで

・他社の銀行口座→1口座まで

・他社の金融口座・サービス(クレカ、電子マネー、携帯電話、ショッピ   ングサイト、ポイント)→3口座まで

このように連携できる口座には、上限があります。

マネーフォワードME(無料版)の場合、

銀行口座を含めて4口座ですが、

楽天家計簿の場合

銀行口座1口座、他の金融口座・サービスで3口座

縛りがある点で違いがあるので注意です。

ぼくマネ

銀行の数が多い人にとっては難点だね…

楽天Payや楽天証券は、まだ紐づけられない

(2024/4/18現在)残念ながら、楽天証券や楽天Payはまだ紐づけられません。

楽天証券は今後のアップデートで連携できるようになるそうです!

楽天Payは今後のアップデートに期待しましょう…!

ぼくマネ

楽天Payは買い物でよく使うから連携できるようになってほしいなぁ

個人的にいい!と感じる点

このアプリの良い!!と感じるところは

圧倒的画面の見やすさです。

このように「ポイントや現金がいくらあるか」「引き落としされる金額はどのくらいか」を一目で見ることができます。

そしてもう一つ。

カテゴリの選択がシンプルなところもいいです。

🔵固定費 🔴変動費 🟢特別費 🟣趣味・娯楽

この4つの色分けから選べるので

変にごちゃごちゃしてないのがいいです!

※カテゴリの追加は今のところできません。

まとめ:シンプルで使いやすそう!アップデートに期待!

楽天家計簿は今後のアップデートで▼

・楽天証券との連携

・AIを活用したサービス

・プレミアムプラン(連携できる数無制限)

これらが追加される予定です。

最近、楽天の決済アプリが統合されるニュースもあったので「楽天家計簿」×「決済アプリ」が無敵になる時代がくるかもしれません。

これからの楽天のサービスに期待ですね!

ぼくマネはまだ「マネーフォワードME」を使い続けようと思います!楽天Payが紐づけられるようになったら楽天家計簿に乗り換えたいです。

最後まで付き合ってくださった皆さんありがとうございました!

それではっ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です